目の下が痛いときに必ずチェックすべき原因一覧!注意すべき病気を教えます

目

ふとしたときに目の下のあたりに痛みが感じる原因はいったいなんなのでしょうか。

「目」という繊細な器官になにか異常が起きているとしたら一刻も早く対処しなければならないですよね。

そこでここでは目の下に痛みを感じる原因や対処法についてお伝えしていきます。

スポンサーリンク

 

目の下の骨が痛い原因

目

目の少し下には頬骨があり、この部分に痛みを感じる場合の原因について見ていきましょう。

 

副鼻腔炎(蓄膿症)

頬骨の下のあたりには副鼻腔と呼ばれる空洞があります。この部分に細菌などが感染して炎症を起こしてしまうことを副鼻腔炎と呼びます。

目の下あたりの骨の痛みの他にも、鼻づまり、頭痛、顔の痛み、咳などの症状があらわれるのが特徴です。

悪化して慢性化すると蓄膿症という病気になってしまう可能性もあるので早期治療を行っていくことが大切です。

 

症状は鼻風邪に似ており、実際に鼻風邪が悪化して副鼻腔炎になってしまうというケースも多いです。

鼻水・鼻づまりなどの症状が表れている場合はそれ以上悪化しないように気をつけていきましょう。

参考:誤解してない?蓄膿症になる2つの原因!

 

虫歯

目の下と口は距離があるので痛みに関係性がないと思う方も多いですが、虫歯などの歯の異常も影響を与えることが多いです。

特に上側の歯の根本は頬骨のあたりまで続いており、虫歯がその部分の神経を刺激して痛みが生じてしまうのです。

虫歯の場合は歯科や口腔外科で診察を受けるようにしましょう。

スポンサーリンク

顎関節症(がくかんせつしょう)

顎関節症では、主にあごの痛みや口がうまく開けられなくなるなどの症状が表れますが、目の下あたりに痛みがでたり、頭痛、首や肩などにも痛みが出ることがあります。

顎関節症になってしまう原因は噛み合わせだけの問題ではありません。

 

  • ストレスによる筋肉の緊張
  • 歯ぎしり
  • 顎肘をつく
  • うつ伏せ寝

など顎に負担がかかるさまざまなことが原因としてあげられます。

目の下の痛みの他にも顎に違和感がある場合は顎関節症を疑ってみましょう。

 

三叉神経痛

目

三叉神経痛とは顔に痛みがする病気です。顔面の感覚をつかさどる三叉神経が血管により圧迫されることで発症します。

神経痛なので、ピリピリとした痛みがするのが特徴です。また、左右どちらかの片側だけに痛みがすることが多くなります。

さらに、発作的に突然、数秒間の激しい痛みが出るのです。このような特徴的な痛みが出る場合は三叉神経痛である可能性が高くなります。

 

また頬骨が痛い原因についてはこちらの記事でも詳しくお伝えしていますのでぜひご覧ください。

参考:頬骨が痛いときに!5つの原因をチェックしてストレス解消!

 

目の下に腫れもあるときの原因

ものもらい

多くの人が一度はものもらい(めばちこ)になってしまった経験があるのではないでしょうか。

まぶたに細菌が感染し炎症を起こすことで以下のような症状が表れます。

  • 痛み
  • かゆみ
  • 腫れ
  • 赤くなる
  • 目がゴロゴロする
  • まぶたが熱く感じる

 

このような症状が表れたらかゆくても目をこすったり、無駄な刺激を与えないようにすることが大切です。

参考:ものもらいの原因と治し方を分かりやすく解説!

 

結膜炎

目

目の下の痛みの他に腫れも生じる場合、結膜炎も多くの人に発症するよくある病気となります。

ただ、ひと声に結膜炎といってもさまざまな種類が存在します。

  • ウイルス性結膜炎
  • 流行性角結膜炎(はやり目)
  • 咽頭結膜炎(プール熱)
  • 細菌性結膜炎アレルギー性結膜炎
  • 急性出血性結膜炎

 

また、 結膜炎の発症原因も以下のように多岐にわたります。

  • 細菌の感染
  • ウイルスの感染
  • アレルギー
  • 外傷

 

目の腫れや痛み、充血が起きたら結膜炎を疑ってみましょう。また、結膜炎になると目やにがたくさん出ることが特徴的です。

目に異物が入ったと体が理解し、外に追い出そうと免疫反応が起きて目やにがたくさん出てくるのです。

参考:結膜炎は保育園でうつる?コンタクトや眼帯はどうする?

 

虫刺され

目の下に痛みや腫れができる場合は、ものもらいと結膜炎が代表的な原因になりますが虫刺されである可能性も考えられます。

目の近くは起きている間は虫に気づきやすいので刺されることは滅多にありません。寝ているときなどに気づかないうちに目の下を刺されてしまうこともあるのです。

 

虫刺されは虫の種類によって症状はさまざまです。こちらの記事で種類別に症状をお伝えしていますのでぜひご覧ください。

参考:虫刺されの大きい腫れや痛みなどの症状と対処法について!

スポンサーリンク

目の下の奥が痛い原因

眼精疲労

目の下の奥の方に痛みがあるとき、まず考えられるのが目の酷使による眼精疲労です。近年はスマートフォンやパソコンなどを見続けることが多くなってきていますので、目に疲れがたまりやすくなります。

特に仕事でデスクワークが多く、背中が曲がった悪い姿勢でパソコンを1日中見続けてる生活を続けているとかなり眼精疲労になりやすくなってしまいます。

 

このような場合は時間を決めて目を休めてあげるということがとても効果的です。例えば1時間、ディスプレイを見続けたら3分間、目を閉じるようにしたり、遠くの景色を見るようにするといいですね。

他にも、夜寝る前にホットアイマスクで1日の目の疲れをとってあげることも効果的です。

 

また、眼精疲労は目の痛みだけでなく、頭痛や肩こりも引き起こしてしまいます。

参考:眼精疲労による頭痛対策!早く治る薬も紹介!

 

群発頭痛

頭痛

眼精疲労の場合は目の疲れが原因で頭痛を引き起こしてしまいますが、群発頭痛の場合は頭痛が原因で目の奥に痛みが生じます。

群発頭痛は片頭痛とは異なり、ある期間に集中して頭が痛くなります。例えば、季節の変わり目に朝起きたら毎日頭痛がする場合は群発頭痛である可能性が高くなります。

 

特に20〜40歳代の比較的若い世代で発症する確率が高いことが分かっています。 明確な原因は未だに明らかになっていなく、飲酒や喫煙、遺伝などが影響していると考えられているのです。

いつも同じ時期に同じ時刻に目の奥のあたりに激しい痛みが生じる場合は群発頭痛をチェックしてみてください。

 

緑内障

緑内障とは、視神経に異常が起こり視野がどんどん狭くなってしまう病気です。この症状はとてもゆっくりで片目だけに進行していくことが多いです。

自覚症状がほとんどなくとても気づきにくい眼の病気ですが、悪化すると失明に至ってしまう可能性もある怖い病気ですのでしっかりと対処しなければなりません。

 

急性緑内障の場合はこのように視野が狭くなるという症状の他にも以下のような症状が表れます。

  • 目の周りの痛み
  • 頭痛
  • 充血
  • 吐き気

以上のような比較的分かりやすい症状をしっかりと察知して、早期に発見することが治療にとってとても大切なのです。

スポンサーリンク

まばたきすると痛い原因

最後にまばたきすると痛みが生じる場合についてお伝えしていきます。

まばたきにより痛みがある場合には、ものもらいや結膜炎などの目の病気も考えられますがこれらの場合は腫れや充血も伴います。

ここでは目の病気以外の原因を中心にお伝えしていきますね。

 

目にゴミが入っている

単純な話ですが、目にホコリやまつげなどの異物が入っている可能性が最も高いです。瞬きをすると痛みがして、涙が出てきます。

この涙はゴミを外に追い出してくれる役割があります。無理に指でゴミを取ろうとすると角膜を傷つけてしまうおそれがあるので注意しなければなりません。

目のゴミの取り方についてはこちらをご覧ください。

参考:目にゴミが入って取れない!超おすすめの取り方を伝授!

 

ドライアイ

目が乾燥してドライアイになるとまばたきしたときに痛みが生じる場合があります。

目が乾いている感じるがする場合は頻繁に目薬をさす習慣をつけることで目の乾きを解消することができます。

 

コンタクトレンズ

コンタクトレンズをつけている方は、コンタクトが原因で痛みが生じている可能性が考えられます。

例えば、コンタクトレンズの洗浄不足によるアレルギーやレンズと目の間にホコリなどの異物が入っている場合、あるいはレンズが割れている場合などです。

コンタクトは使用法を誤ると目に傷をつけてしまいます。目に合わない感じがしたらしばらくはメガネに代えてみるのがいいですね。

スポンサーリンク

サブコンテンツ