マイザー軟膏の強さは?陰部に使用しても大丈夫?
痒みというのは生命に関わる重篤な病気ではないかもしれません。
しかし、痛みには耐えられても痒みには耐えられないという方がほとんどではないでしょうか。
痒みを沈める薬といえばステロイド軟膏が一般的です。
しかし、その種類は非常に多く、副作用の怖さも先に立ち、上手に使いこなせていない人が多いでしょう。
特に顔や陰部への使用は危険だという情報も多く、不安を感じる方も多いようです。
ここでは皮膚科でよく処方されるステロイド剤の1種、マイザー軟膏の使用について考察してみました。
ステロイドとは
皮膚科でよく処方される軟膏の説明書きを読むと、ステロイドという言葉が書かれているものも多いでしょう。
ステロイドとは副腎で作られる副腎皮質ホルモンの1つです。体の中の炎症を抑えたり、免疫力を抑制する働きがあります。
その働きを利用して痒みを抑える薬がステロイド軟膏です。
ステロイド軟膏の強さ
ステロイド軟膏はその吸収力の強さにより、5段階に分けられています。
私たちの体はその部分によって吸収率が異なります。
そのため、患部の場所や状態によりいくつものステロイド剤を使い分けることが大切です。
皮膚科でよく処方されるステロイド剤のランクを記載してみましたので、今手元にあるステロイド剤がどれぐらいの強さなのか確認してみてください。
Ⅰ群(最も強力)
最も体に吸収されやすく、子供に処方されることは少ない。
デルモベート、ダイアコート、ジフラールⅡ群(かなり強力)
吸収されやすいため、大人では体幹分にも処方されるが、子供の場合は四肢のみに処方されることが多い。
マイザー、リンデロン-DP、ネリゾナ、テクスメテン、トプシム、シマロン、ビスダーム、バンデル、フルメタ、アンテベートⅢ群(強力)
大人には全身、子供には顔や陰部を除く体幹部に処方されることが多い。
メサデルム、ボアラ、リンデロン-V、リンデロン-VG、ベトネベート、 ベトネベートN、プロパデルムリドメックス、フルコート、フルコートFⅣ群(中程度)
大人も子供も全身に処方可能
アルメタ、ケナログ、レダコート、ロコイド、キンダベート、グリメサドンⅤ群(弱い)
大人も子供も全身に処方可能
オイラックスH、ブレドニン、テラ・コートリル、エキザルベ引用:https://www.mimaki-family.com/special/steroidal/
このように5段階に分かれていますが、皮膚科ではさらに保湿剤と混合するなどしてその効果を調整して処方されていますので、その混合比率も薬の効果に考慮する必要があります。
ステロイド軟膏の主な副作用
即効性があり、痒みに効果的なステロイド軟膏ですが、その副作用について多くの情報があり不安を感じる方も多いと思います。
ステロイド軟膏の副作用には大きくわけて4つあります。中でもリバウンドというのはアトピー性皮膚炎で悩む患者さんにとって重要な問題です。
感染症
長期間使用すると免疫力を低下させ、真菌や細菌などの感染症にかかりやすくなります。
皮膚が薄くなる
血管が透けて見えるほど薄くなり、細かいシワができることもあります。
毛細血管の拡張
長期使用により毛細血管が拡張し、顔が紅潮して見えることもあります。
リバウンド
ステロイド剤は免疫力を低下させることで、過剰な反応を抑えて症状を緩和しています。
長期使用していて急にやめてしまうと、患部のかゆみや炎症が一気に悪化することがあります。
上手に使えば怖くない
ステロイド軟膏の副作用によりアトピー性皮膚炎が悪化して治らないという方の体験談をよく聞きます。
これにより、ステロイド軟膏すべてが危険な薬と思い、使用を拒否する方(医者)も多くなりました。
しかし実は、これらの体験談のほとんどはステロイド剤の使用法に問題があるのです。
冒頭にもかいたように、痒みというのは生命に関わる病気ではないという認識から、皮膚科へ行って薬さえもらえればいいという患者さんが大変多いのです。
皮膚科での診察時には薬の使い方を説明し、勝手に判断しないように注意も受けているはずです。
しかし、薬を受け取るとその使い方はあまり気にせず痒い時に患部に塗るという単純な使用法をしてしまうのです。
例えば「一日2回塗布」と言われていても、入浴後に塗布し、夜中痒くて眠れないから塗布し、朝起きて塗布し、運動のあと痒くてまた塗布する…というように。
そして、少し症状が和らぐと忘れてしまい、また痒くなったら自分の判断で使用してしまいます。
薬がなくなるとまた皮膚科を受診し、「多めに下さい。」なんて言う方もいます。
一番怖いのはステロイド剤の効果ではなく、間違った使い方です。
医師の説明をよく聞き、できれば資料をもらっておき、自宅で使用する際には、間違った使用をしないよう注意する必要があります。
上手に使えば非常に効果の高い薬であり、副作用も怖くないのです。
まとめ~マイザー軟膏は陰部に使用できるか?~
ステロイド剤は、体の部分により吸収の度合いが異なるため、吸収力の強さにより使い分けが必要です。
顔や陰部は最も吸収率の高い部分ですので、Ⅱ群に入るマイザー軟膏を顔や陰部に使用するのは抵抗があるかもしれません。
しかし患部の状態によっては有効となることがありますし、長期使用しなければ副作用はないと言われています。
手元にあるから使ったものの不安になったという方は是非、皮膚科で相談し適切な使用法を詳しく聞いてみてください。
また、マイザー軟膏より弱いステロイド剤はこちらでお伝えしています!
→【アンテベート軟膏の強さと効能】