舌が黄色い原因!意外な病気に気をつけて!
「なんか私の舌が異様に黄色い、、、。」
そう感じているあなたは必見です!舌が黄色くなってしまうのは隠れた病気のサインかもしれません。舌は自分の健康状態を知らせてくれる部分でもあります。
そこで、ここでは舌が黄色くなる原因についてお伝えしていきたいと思います。
舌が黄色い原因
舌について調べると、舌は血液が集まるところなので舌を観察することで、あなたの健康状態が分かりやすくなります。舌の色や状態は特に胃腸の調子を反映してくれます。
そこで、舌が黄色くなってしまうような異常な状態の場合はどのようなことが原因として考えられるのでしょうか?
舌苔
鏡で自分の舌を見ると何が見えますか?健全な状態であれば舌の表面に薄く白い物体が見えると思います。それは「舌苔」と言います。舌苔とはズバリ、「汚れ」です。食べかす、粘膜細胞、細菌などが含まれています。
舌苔はケアすることができます。水分補給や市販されている舌専用歯ブラシで取り除くことができます。
黄色い舌苔が見られる場合
もし自分の舌を見て、白い舌苔の上に黄色い舌苔があるのであれば、胃腸の調子が悪くなっていると考えることができます。
みかんを食べた後に自分の舌が黄色くなるのはわかりますね。そうではなくて、よく観察したときに自分の舌の上に、黄色い舌苔がある場合には胃腸の疲れを物語っているということです。
暴飲暴食による消化器系の湿熱、慢性胃炎、脂肪肝、胃酸過多、が考えられます。胸やけ、便秘、口臭なども伴います。
黄色い舌苔は疲労、ストレス、寝不足、タバコの吸い過ぎなども関係しているようです。
ですから、みなさん、舌の色が黄色くなっているのであれば、胃腸の疲労だと思ってください。自分にストレスを与えているものを避けて、十分な休息を取りましょう。
乾燥によるもの
舌が黄色くなって、ざらざらしているような場合は舌が乾燥していることが原因の可能性があります。これは特に風邪などを引いて発熱しているときに起こりやすいです。
というのも、体温が高くなると体の水分量が低下してしまい、舌表面の水分も乾いていってしまうからです。
発熱以外にも鼻呼吸ではなく口呼吸がくせになってしまっている人は舌表面が乾燥しやすいです。
このような場合の対策としては、水分を補給することが一番です。口が乾くと、喉を通って細菌などにも感染しやすくなってしまいます。
舌が黄色くなっていると感じたら、水などを少し飲んでみるといいかもしれません!
舌の様々な色
舌は様々な色を持ちます。正確に言えば舌は体の健康状態により様々な形、色に変化します。
正常な舌は大きすぎず、小さすぎず、真っ赤ではなく淡い赤色をしています。舌苔は薄く白い状態で、この状態を「淡紅色、薄白苔」と言います。
しかし、先ほど述べたように胃腸を悪くすると舌が黄色になったりします。その他にも舌が肥大して歯形が著明で舌苔が厚く白い場合は「水毒症」になっていると考えられます。
水毒症とは冷たいものの飲みすぎなどで、体内に過剰な水分が貯まった状態で、食欲不振とか下痢といった症状も現れます。
また、青紫色の場合にはストレスに多くさらされていると考えられます。頭痛やめまいや生理不順や不眠症を伴うことがあります。
まとめ
舌は体の中でも小さい器官です。しかし、よくできていて私たちの健康状態を反映してくれます。1日1回観察してみるのはいかがでしょうか?同じ時間で同じ環境で観察するといいそうです。
できるならば、自然光がいいそうですが、無理な場合には十分な照度を確保し観察することができます。
舌の大きさ、色、舌苔の量や色を確認しましょう。それほど、難しいことではありませんよね。ひょっとすると、朝起きた時、顔を洗った直後にちょっと鏡を使って観察することができるかもしれません。