指にできた水泡がかゆいときの原因と対処法!

ギターをひく男の人

指に水泡ができて、かゆくてたまらないときはどうしたらいいでのしょうか?

かゆいからといって、かきむしると炎症がひどくなり悪化してしまうので避けなければなりません。

そこで、ここでは指に泡ができてかゆくて、かゆくてたまらないときの原因と対処法についてお伝えしていきたいと思います。

スポンサーリンク

 

掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)

huusen

掌蹠膿疱症が発症すると、手足の指や手のひら、足の裏にたくさんの水泡ができてしまいます。この水泡は細菌に感染してできた膿ではなく、私たちの体にある白血球の一種がたまってできたものです。

水泡ができると、かゆみも伴い、最初は小さなぶつぶつで白っぽかったり、透明であったりします。症状が進行するにつれて、黄色っぽくなったり、赤くなったりします。

 

掌蹠膿疱症になる原因は、いまだに明らかになっていません。金属アレルギーや喫煙が要因となっているのではないかと考えられていますが、正確には分かっていないのです。

細菌などが発症の原因ではないので、抗生物質などの治療薬は使用しません。皮膚科でステロイド剤ビタミンD3軟膏などを処方してもらいましょう。

スポンサーリンク

白癬(水虫)

白癬というのはいわゆる水虫です。水虫は足だけにあらわれると思われていますが、手にもあらわれることがよくあります。

手に水虫ができてしまった場合の病気を手白癬というのです。よって別名「手水虫」と呼ばれることもあります。

 

手白癬が起きる一番の原因は、足にできた水虫から自分の手に感染していまうことです。水虫ができた足に触れてしまうことで、手にも発症してしまうのです。

また、水虫になった足で家の床に菌が繁殖してしまうこともあります。この部分を手で触れてしまうことにより手白癬になってしまうこともあるのです。

 

菌は湿っている環境で繁殖しやすいので、特にお風呂場の足ふきマットなどは定期的に取りかえるなどの対策が重要となります。

手足にできる水虫についてはこちらで詳しくお伝えしているので、あわせてご覧ください。
→【水虫完治までの期間は?水泡をつぶすのは大丈夫?

→【水虫薬のおすすめは?悪化するのを予防するために!

 

手白癬は上述した手湿疹や掌蹠膿疱症と区別しにくいので、しっかりと医師に判断してもらうことが大切です。

スポンサーリンク

手湿疹(主婦湿疹)や足湿疹

手湿疹とは、その名の通り「手にできる湿疹」のことで別名、主婦湿疹とも呼ばれてします。これは主婦の方が多く発症する病気であるということで、名づけられました。

この湿疹にはさまざまな種類があり、「慢性湿疹」「汗疱」「アレルギー性接触皮膚炎」などがあります。

 

これらはどれも「かゆみ」を伴う皮膚病なのですが、水泡があらわれるのは「汗疱」「アレルギー性皮膚炎」です。

これら2つについて詳しくお伝えしたいと思います。

 

汗疱

legs

汗疱(かんぽう)は「異汗性湿疹」とも呼ばれる夏に発症しやすい皮膚の病気です。白っぽい小さな水疱が手足の指にできてしまいます。特に指の側面にできやすいのが特徴的です。

また、水泡は指だけでなく、手のひらや足の裏などにもできやすいです。発症初期のころは、かゆみがないことも多いですが、症状が進行するにつれてかゆみを伴うようになってきます。

 

このようにかゆみが出てきた場合に、必要以上にかきむしってしまうと水泡が破れたりして、汗疱がさらにできてしまいます。指の肌が非常に荒れてしまうので、できるだけ触らないようにしましょう。

 

毎日の食生活を改善し、日ごろから適度な運動を行うことも対策として重要になってきます。

汗疱が起きる原因やその対処法についてはこちらで詳しくお伝えしているので、ぜひ参考にしてみてください。
→【汗疱を完治させる治療方法!早く治す3つのヒントとは?

 

アレルギー性皮膚炎(かぶれ)

アレルギー性皮膚炎というのは、いわゆる「かぶれ」です。その人に対してアレルギー反応を引き起こすような物に触れてしまうと、かぶれてしまうのです。

症状が重い場合は、ひどくただれたり、水泡があらわれたり、腫れあがったりします。

 

このアレルギー性皮膚炎 を引き起こすアレルギー物質は人によってさまざまで、金属であったり、虫であったり、汗であったりします。

前までは問題はなかったものが体質の変化でアレルギー物質となることもあるので、注意しなければなりません。

 

自分自身で「これはアレルギー物質ではないか?」と判断できることがとても重要になります。

治療には、ステロイド薬などの塗り薬を使用することになるので、しっかりと皮膚科などで医師に相談するようにしましょう。

 

まとめ

指に水泡ができたときの原因と対処法について紹介しました。水泡ができるとかゆいのに、かけなくてとてもつらいですよね。かきむしってしまうと、皮膚に傷がついてしまいさらなる皮膚病を引き起こしてしまうおそれもあるので、注意してください。

皮膚科に行って、適切な治療薬を処方してもらうことが大切です。

スポンサーリンク

サブコンテンツ