子供(赤ちゃん)の熱が上がったり下がったりが続く原因は?

hiepita

子供、特に赤ちゃんの熱がなかなか下がらないと心配になりますよね。

そして赤ちゃんが熱を出してしまい、やっと下がったと思ったのに再び、熱をぶり返してしまうということもよくあります。

そこで今回は、子供(赤ちゃん)の熱が上がったり下がったりしてしまう原因は何なのかということについてお伝えしていきたいと思います。

スポンサーリンク

 

赤ちゃんが元気で熱以外の症状がない場合

l_095

赤ちゃんの熱はもともと上がったり下がったりするといった特徴を持っています。

これは、年齢が低いので免疫力がまだ未熟ということ原因です。免疫力が弱いと、病原菌を十分に退治することができません。

その結果、赤ちゃんの免疫力と病原菌の攻防戦が繰り広げられるわけです。

 

また、赤ちゃんの体温は1日の間で平均0.5度ほど変わります。これが原因で熱が上がったり下がったりしているように見えているという場合もあります。

よって、熱が上がったり下がったりするのは普通のことなのです!

その中でも、赤ちゃんが元気な場合は、普通の風邪なので、特に心配する必要はありません。

 

赤ちゃんの場合、38度から39度ぐらいの高熱が出てもわりと元気なことが多いです。

食事や睡眠もしっかりとれていて、他に特に目立った症状がない場合は熱が上がったり下がったりしても3日以内には治るはずです。

 

ただし、このような熱が4日以上続くようであればただの風邪ではない可能性があります。

この場合は次の章で説明するような病気になっているかもしれませんので、病院で詳しく症状を説明するようにしてください!

スポンサーリンク

赤ちゃんの元気がなく熱以外の症状もある場合

赤ちゃんや子供の熱が上がったり下がったりするのはよくあることなのですが、次に当てはまる場合は他の感染症などの病気にかかっている可能性があります。

・赤ちゃんがぐったりしている
・食欲がなく、全然寝つけない
・発疹、下痢、嘔吐、リンパ節の腫れ、咳がよくでる
・熱が4日以上下がらない

このような症状がある場合は注意してください

 

特に年齢が低い場合は、重症化すると命にかかわるのですぐに病院へ行くようにしましょう。

この場合は、次のような病気にかかっている可能性があります。

・マイコプラズマ肺炎
・プール熱
・溶連菌感染症
・中耳炎
・麻疹
・水疱瘡
・インフルエンザ
・RSウイルス
・髄膜炎、脳炎
・ヘルパンギーナ
・手足口病

 

このようにたくさんありますが、熱以外の症状で判別するとどの病気になっている可能性が高いのか分かりやすいです。

 

体に発疹やできものができている

溶連菌感染症、麻疹、水疱瘡、ヘルパンギーナ、手足口病の可能性があります。

この中でも特に、手足口病とヘルパンギーナに注意しましょう。子供が感染しやすく、重症化しやすいです。

それぞれの症状や対策は以下で詳しく説明していますので、ご覧ください!

手足口病の症状や対策、治療法について!

ヘルパンギーナの症状や予防法、治療法について!

 

咳がよくでる

マイコプラズマ肺炎RSウイルスの可能性があります。

スポンサーリンク

目が充血していて、かゆみや痛みを感じる

プール熱の可能性があります。プール熱は結膜炎の一種で、高熱を伴います。

症状や原因、治療法については以下をご覧ください!
プール熱の症状や原因、治療法について!

 

耳に不快感や痛みを感じる

中耳炎の可能性があります。

 

けいれんを起こす

脳炎髄膜炎の可能性があります。しかし、赤ちゃんは熱性けいれんといって特に問題がないけいれんを起こす場合があります。

熱性けいれんについて詳しくは以下をご覧ください!
熱性けいれんの原因や対処法、治療法について!

 

冬場に発症し、ぐったりしている

インフルエンザの可能性があります。

 

まとめ

赤ちゃんが熱を出すと慌てて、とても不安になってしまうと思いますがお母さん、お父さんは冷静に対応していきましょう!

熱が出た場合は、とりあえず病院へ行き医師の診断を受けるようにしてください。

熱がなかなか下がらない場合は、感染症になっているかもしれませんので、再び病院へ行くようにしてください。

 

また、自宅でも適切な対処をすることが病態を悪化させないためには必要です。このことについては、以下で詳しく説明していますのでご覧ください!
→【赤ちゃんが熱を出したときの対処法や応急処置について!

→【赤ちゃんの熱が下がらない時の効果的な対処法一覧

スポンサーリンク

サブコンテンツ